パシフィックケム-環太平洋国際化学会議-

学会参加

image

image img img

■2025年12月15日(月)〜20日(土)の6日間、ハワイのホノルルで「環太平洋国際化学会議2025 (Pacifichem 2025)」が開催されます。5年ごとに開催で、日本を含む環太平洋7か国の化学会が主催しています。今年の主催国はカナダです。
※環太平洋7か国:日本、韓国、中国、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、カナダ

概要

  • 開催月日
    2025年12月15日(月)~12月20日(土)
    開催周期
    5年に1回
  • 開催都市
    ハワイ・ホノルル
    HP
    オフィシャルサイト

宿泊ホテル

  • ワイキキで最大級の広さの客室およびスイートをご用意したハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート アンド スパ。 1,230室の客室全てにプライベートバルコニーを備えた客室、贅沢でありながら直観的なデザインでまとめられ、時が経っても変わらない魅力漂う空間です。
    ※写真はイメージです

    ・総客室数:1230室
    ・ホテル内:Wi-Fi 利用可(無料)
  • imageimage

Prince Waikiki(一例です)

  • imageimage
  • 日系ホテルならではのきめ細やかなサービスを提供しており、全室オーシャンフロントのホテルです。ワイキキ、アラモアナは徒歩圏内、カカアコにも行きやすい距離に位置しています。
    ※写真はイメージです

    ・総客室数:563室
    ・ホテル内:Wi-Fi 利用可(無料)
  • 2022年6月に新しく生まれ変わったボエジャー47クラブ・ラウンジ。オーシャンフロントのリゾートならではの、ワイキキビーチの絶景が楽しめる海に面したラウンジです。朝はさわやかな朝日を浴びながら美味しい朝食を、夕方は美しいサンセットを眺めながらカクテルをお楽しみいただけます。
    ※写真はイメージです

    ・総客室数:658室
    ・ホテル内:Wi-Fi 利用可(無料)
  • imageimage

日程

月日(曜) スケジュール 都市名 食事
1日目 12月14日(日) 大阪・名古屋・東京 発→
<乗継ぎの場合あり>
ホノルル 着
専用車にてホテルまで送迎
(ホノルル泊)


機内:○
2日目 12月15日(月)
パシフィックケム 2025 参加(12/15-12/20)
学会会場へは公共交通機関を利用し、
各自の移動となっております。
(開催期間は無料シャトルが出ております)
(会場内は自由視察)
※通訳ご希望の方は別途お見積りいたします
(ホノルル泊)


朝:○
昼:×
夜:×
3日目 12月16日(火) 終日自由参加
(ホノルル泊)
朝:○
昼:×
夜:×
4日目 12月17日(水) 終日自由参加
(ホノルル泊)
朝:○
昼:×
夜:×
5日目 12月18日(木) 専用車にて空港へ送迎
ホノルル 発→
<乗継ぎの場合あり>
(機中泊)
朝:○
昼:×
夜:×
6日目 12月19日(金) 東京・名古屋・大阪 着
<国内にて乗継ぎの場合あり>
機内:○
■日本各地からご出発可能ですのでお問い合わせ下さい。
■現地係員が送迎のお世話をいたします。現地手配旅行業者の連絡先は最終の確定書面でお知らせいたします。
■ご宿泊ホテルについて:米国のホテルはツインルームに対してシングルルームの場合、広さや設備等で劣る場合もあります。バスルームでシャワーのみの部屋もありますのでご了承下さい。
■展示会期間中の為、部屋数には限りがございます。お早めにお申し込み下さい。
■会場内での通訳の手配も承っております。お問い合わせ下さい。
■具体的な宿泊ホテル及び利用航空便、利用航空会社などのスケジュール内容は見積書にてご案内いたします。
■ESTA(電子渡航認証システム)の登録申請が必要です。お持ちで無い方は、当社で代行申請いたします。

お問い合せ・お申込み

  • この学会参加モデルプランへのお問い合せ
    大阪本社  TEL:06-6261-2011 
    東京営業所 TEL:03-3519-7881 
BACK TO TOP